MG ジャスティスガンダム製作日記⑥-ファトゥム―OO(1)-

ほいです。寝落ちが得意です
REハンマ・ハンマは明日(24日)に届くとの事でした
なので本日2回分出してMGジャスティスガンダムは完成。
24日からREハンマ・ハンマを製作していきます
・・・が一つまたまた緊急問題が発生。
ちょっと来月のはじめくらいから更新ペースが落ちます(ノД`)・゜・。
理由はあれですね。いつもの。もうタグ見飽きたんですが・・・目が痛くなるし
うちはブラックなうえに見切り発車でつながりだけで生きてきたもんで
辛い事も多いのです(主に社員が)
で更新についてですが残念ながらリアルタイムものは厳しくなります
5日発売のRGユニコーンとHGブルーディスティニーについては
ちょっと遅れます。ので先にMGアドヴァンスドジンクスをやっていきます
スケジュール
日付更新内容
8月4日までREハンマ・ハンマ製作
4日以降MGアドバンスドジンクス製作

4日がターニングポイントってわけです
2週ありますからそれまでにREハンマ・ハンマを製作。
まぁ別に期限がどうのではなくあくまで目安ですから
完成しなくても続けますし早く終われば
それだけ早くアドバンスドジンクスを製作し始めるということでした。





MG-Justice_Gundam-136.jpg



まず使用するパーツですが、数に加え
大型パーツも多数あるため分割です
まずフレーム1

MG-JUSTICE_GUNDAM-137.jpg


フレーム2





MG-Justice_Gundam-138.jpg


カバー1




MG-JUSTICE_GUNDAM-141.jpg


カバー2




MG-JUSTICE_GUNDAM-140.jpg


カバー3ウィングパーツ
ここまで。非常に多く、紛失しやすいパーツもあるため
身長に組んでいく必要があります(真逆の行動を取っているわけですが)




MG-JUSTICE_GUNDAM-142.jpg


まず本体との接続アーム。
基部パーツにアームパーツを取り付け挟み






MG-JUSTICE_GUNDAM-143_01.jpg

アームパーツに更にL字型アームを接続。
先端にもL字型パーツを設置。
それぞれの役割を書いておきました
ファトゥムには縦型形態・横型形態・搭乗形態があり
接続アームも動くため、それぞれ
固定するための機構が必要になります









MG-Justice_Gundam-144.jpg


続いてもう一つ接続アームを作ります
ピン付きフックパーツの前と後ろに
それぞれ接続パーツを取り付け。
これはファトゥムのメインウェポンである
フォルティスビームキャノン用の接続アーム。






MG-Justice_Gundam-145.jpg


これを一体成型フレームの
前方のミゾに設置。
上から見た時に中央のつなぎパーツが
上面に来る向きにしておきます






MG-JUSTICE_GUNDAM-146.jpg



その上から黒の大型カバーパーツをかぶせ、
後方にスラスターカバーを、取り付け。
出っ張りのある方が上になります





MG-JUSTICE_GUNDAM-147.jpg



ここで裏面に先に紹介した
接続アームブロックを取り付け。
ここで取り付ける理由は次の次にかぶせる
カバーパーツで固定されるためです








MG-Justice_Gundam-149.jpg


戻して後方に中央カバーパーツをかぶせ
更に上に白、黄色の順にウィングパーツを取り付け。
白ウィングは後方からミゾをスライドさせて取り付けます




MG-Justice_Gundam-154.jpg


でフロントカバーパーツをかぶせますが
忘れずにかぶせる前にフォルクリス銃口パーツを設置します
また、銃口パーツはそれだけでは固定されないため
パーツ紛失やカバーパーツを付ける際のずれなどに要注意です







MG-Justice_Gundam-150.jpg



続いて下部カバーパーツ(大きな穴のあるほう)に
黒のカバーパーツを設置しておきます





MG-Justice_Gundam-151.jpg



ひっくり返すとこんな感じ。






MG-Justice_Gundam-152.jpg


まず上部カバーを本体の左右にある大きなミゾに合わせます
左右で似たような形状ですがスライド部分の
幅がラインで違うので間違えることはありません
で忘れずに外側に接続パーツを設置。
これはウィング接続部分になります








MG-Justice_Gundam-153.jpg


で下部カバーを挟んで取り付け。
尚説明書では面白い進め方をしており
まず左側のブロックを本体・携帯武器・ウィングまで作ってから
右側に移行するというものになってます
当方のようにブロック毎に造っても弊害はありません
まぁ紹介しやすさなら各ブロック、作りやすさは左右別々
というくらいの認識かな?と

カバーを付けたら本体は完成です
ここからは各ブロック(ケルフス旋回砲塔機関砲・展開式ブースター・
両翼・フォルティスビーム砲)ごとに組み進めていきます



MG-Justice_Gundam-155.jpg


まずケルフス旋回砲塔機関砲。
カバーフレームに裏からT字型の
銃口パーツを押し込んで





MG-Justice_Gundam-156.jpg

カバーパーツでフタをして完成。
これを二基作ります






MG-JUSTICE_GUNDAM-158.jpg



続いてブースターブロック。
まず大きなフレームパーツのミゾに
小さいフレームパーツを設置し、
ブースターパーツを付けて上下にカバーパーツを取り付けて完成。

まずフレームが二重で、カバーパーツが大きい方に、
カバーパーツから延びるアームの裏にピンがあり
そのピンが小さい方のフレームのミゾにはまるため
なんと上下ウイングを押し上げるとピンが連動して前にせり出し、
そのピンと繋がっている小フレームが連動して前に押し出される仕組み。

え?わからない?自分でも何言ってるかわかりません




MG-JUSTICE_GUNDAM-163_1.jpg



というわけで画像を用意してみました 初めから出してよかった
説明は同文。





MG-JUSTICE_GUNDAM-159.jpg



これを本体後部に設置。
左右でカバーの形状が異なります

尚、見事にやらかしてますが
ウィングは外側に張り出す(長い)方が正解。
基部がまったく同じなためスムーズに間違えます





MG-JUSTICE_GUNDAM-160.jpg



あとは先に造った機関砲を前方に取り付け、
後方に白ウィングと黄色ウイングパーツを重ねて取り付け。





MG-JUSTICE_GUNDAM-161.jpg



見事に間違えたまま展開してみました
構造は同じのため問題はありませんが不正解。
こうなっている場合はすぐに左右を交換しましょう(汗

というわけで今回はここまで。
凡ミスが増えつつあり少し不安です
とりあえず本体は完成しているため、ファトゥムでは
残っているのはビーム砲と両翼のみ。
次回で武器までまとめて最終回としたいと思います
ではまた次回っ!!




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック